HOME
>>
採用情報
>> エントリー
エフォートは急速に変化するIT業界にあって
常に熱意を持って挑戦する人材を求めます。
■ 個人情報の取り扱いについて
株式会社エフォートは個人情報保護に関する法規制に基づき、以下の通り個人情報保護に努めます。
【個人情報の利用目的について】 1.当社では、次の利用目的達成に必要な範囲で取り扱います ①応募者の採用選考、連絡のため 【第三者への提供について】 1.お客様の個人情報は本人の同意がある場合、または法令に基づく場合を 除き、 第三者への提供は行いません。 【外部委託について】 1.お客様の個人情報を委託することは行いません。 【情報提供の任意性及び情報入力にあてっての注意事項】 1.個人情報の入力は任意となっております。 ただし、必要な情報が入力されない場合は、お問い合わせへの回答が できない場合がございます。 【本人が容易に知覚できない方法による個人情報の取得について】 1.クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない 方法での個人情報の取得は行っておりません。 【個人情報の開示等について】 1.当社では、ご本人様から開示、利用目的の通知・訂正・追加または削除、利用停止、 消去又は第三者提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下「開示等という)の お申し出があった場合、ご本人様の本人確認を行った後、遅滞なく対応を致します。 2.保有個人データの安全管理のために講じた措置 1)基本方針の制定 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の順 守」、質問、及び苦情処理の窓口」等について「個人情報保護方針」を制定 しています。 2)個人データの取扱いに係る規律の整備 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・ 担当者及びその任務等について個人情報保護規定を策定しています。 3)組織的安全管理措置 ①個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取 扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や 取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連 絡体制を整備しています。 4)人的安全管理措置 ①個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を 実施しています。 ②個人データを含む秘密保持に関する誓約書の提出を全従業者から受けてい ます。 5)物理的安全管理措置 ①個人データを取扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器 等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防 止する措置を講じています。 ②個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難または紛失等を防止 するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電 子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を講じ ています。 6)技術的安全管理措置 ①アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人データベース等の範囲 を限定しています。 ②個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフ トウェアから保護する仕組みを導入しています。 3.お受け致しました開示等及び相談、苦情に対しましては適切・迅速に 対応させて頂き、以下のお客様窓口でお受けしております。 株式会社エフォート 総務部内 お客さま窓口 TEL:046-264-2337 FAX:046-264-2338 E-mail:info@eftweb.com 株式会社エフォート 代表取締役 祐松 務 個人情報保護管理者 営業部 課長 TEL:046-264-2337 E-mail : info@eftweb.com 【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】 認定個人情報保護団体の名称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 苦情の解決の申出先 認定個人情報保護団体事務局 住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内 TEL:03-5860-7565 TEL:0120-700-779 【上記は当社の業務内容・サービスに関する問合せ先ではございません】 制定日 平成 24年 10月 1日 改定日 令和 6年 6月20日
■ 応募方法
随時募集しております。ご応募頂ける場合には上記内容に同意し、次の応募フォームへお進みください。
(合わせて
個人情報保護方針
もご確認下さい。)
■ 個人事業主応募方法
個人事業主も随時募集しております。ご応募頂ける場合には上記内容に同意し、次の応募フォームへお進みください。募集要項は
こちら
から。
(合わせて
個人情報保護方針
もご確認下さい。)